| ホーム |
神〇湯(たぶん3回目)
ブロ友のとおるさんとダブってしまいますが・・・
9月の上旬、ヨシャーの湯の帰りに神〇湯の貸切風呂に行ってきました
その前に杖温泉に行ったのですが目的の宿は日帰りが休み、かんぽの宿に電話したら改修で休み、で向かったのがここ
ここには3つの貸切風呂があってこの日に入った「卵型蒸し風呂付き家族風呂」で全制覇でした
ちなみに、この日はスタンプの押印はありませんでしたが、コロナ対応で割り引きされていました
そして、食事と休憩部屋の付いた日帰りプランも今はお休み中だそうです
HPで見る卵型蒸し風呂付き家族風呂(長い名前だなぁ)はイマイチ魅力が無さそうで入るのが最後になりましたが
入ってみるとなかなか面白みのある貸切風呂でした
廊下のような脱衣所で服を脱いで
中に入ったら、まずは窓の外へ出て、上からの覗かれ状況を確認です
中に戻って、シャワーで体を流し
御影石(?)の湯船に浸かりました
湯温は私たちにしては熱めです
なので湯船の縁に座っている時間が長かったりして
そんなあいちゃんを
ぐるんと回って
写真を撮ります
ついでにセルフでインターバル撮影
あいちゃんを抱えて
手ブラ撮影
やっぱりあいちゃんだけのほうがいいかな
脚を伸ばして
何やらチェック
泉質チェックもしましたが無色透明クッキリスッキリ
さて、十分温まったところで外に出て
卵型蒸し風呂に入りました
温泉の蒸気を中に引き込んで蒸し風呂になっているようでした
この蒸し風呂はサウナのようには高温ではなくて、2人が並んで寝転べるのでいろいろ楽しい空間でした
蒸し風呂から出て、また中の温泉に浸かり、そして時間となりました
青パンチュを穿いて
帰り際に玄関前で記念写真
中央道のPAでソフトを食べて休憩しながら
高速を下りてからラーメンを食べて帰りました
おしまい(オマケがあるかも)
9月の上旬、ヨシャーの湯の帰りに神〇湯の貸切風呂に行ってきました
その前に杖温泉に行ったのですが目的の宿は日帰りが休み、かんぽの宿に電話したら改修で休み、で向かったのがここ
ここには3つの貸切風呂があってこの日に入った「卵型蒸し風呂付き家族風呂」で全制覇でした
ちなみに、この日はスタンプの押印はありませんでしたが、コロナ対応で割り引きされていました
そして、食事と休憩部屋の付いた日帰りプランも今はお休み中だそうです
HPで見る卵型蒸し風呂付き家族風呂(長い名前だなぁ)はイマイチ魅力が無さそうで入るのが最後になりましたが
入ってみるとなかなか面白みのある貸切風呂でした
廊下のような脱衣所で服を脱いで
中に入ったら、まずは窓の外へ出て、上からの覗かれ状況を確認です
中に戻って、シャワーで体を流し
御影石(?)の湯船に浸かりました
湯温は私たちにしては熱めです
なので湯船の縁に座っている時間が長かったりして
そんなあいちゃんを
ぐるんと回って
写真を撮ります
ついでにセルフでインターバル撮影
あいちゃんを抱えて
手ブラ撮影
やっぱりあいちゃんだけのほうがいいかな
脚を伸ばして
何やらチェック
泉質チェックもしましたが無色透明クッキリスッキリ
さて、十分温まったところで外に出て
卵型蒸し風呂に入りました
温泉の蒸気を中に引き込んで蒸し風呂になっているようでした
この蒸し風呂はサウナのようには高温ではなくて、2人が並んで寝転べるのでいろいろ楽しい空間でした
蒸し風呂から出て、また中の温泉に浸かり、そして時間となりました
青パンチュを穿いて
帰り際に玄関前で記念写真
中央道のPAでソフトを食べて休憩しながら
高速を下りてからラーメンを食べて帰りました
おしまい(オマケがあるかも)
- 関連記事
-
- 赤〇温泉①
- 神〇湯(たぶん3回目)おまけ*
- 神〇湯(たぶん3回目)
- 3度目の冷泉②
- 3度目の冷泉①
<<神〇湯(たぶん3回目)おまけ* | ホーム | また>>
コメント
こんにちは!
自分も楽しそうなので貸切り予約した事を覚えています。
ただ実際にはドアを開けたら中の板がビショビショだったので気持ち悪く写真を撮っただけで他で写真を撮りました。
でも相変わらず仲の良さが伝わってくる写真が多いので見ていても楽しいですよ♪
とおる
自分も楽しそうなので貸切り予約した事を覚えています。
ただ実際にはドアを開けたら中の板がビショビショだったので気持ち悪く写真を撮っただけで他で写真を撮りました。
でも相変わらず仲の良さが伝わってくる写真が多いので見ていても楽しいですよ♪
とおる
ご無沙汰しております
こちらは一度だけ行ったことあります
私達はなかなか時間もなく湯巡り出来てないです😭
こちらは一度だけ行ったことあります
私達はなかなか時間もなく湯巡り出来てないです😭
ゆずレモンさんへ
こんばんは♪
私たちも3つの中では大樽風呂が好きかもですね
でも次回はこことどちらにするか迷いそうです
上からは、板敷きのところまでなら覗かれないような気がしました
ほんとは砂利のところまで出てもらいたかったですけどやめました
中庭がもう少し風情のある造りだと嬉しいんですけどね
私たちも3つの中では大樽風呂が好きかもですね
でも次回はこことどちらにするか迷いそうです
上からは、板敷きのところまでなら覗かれないような気がしました
ほんとは砂利のところまで出てもらいたかったですけどやめました
中庭がもう少し風情のある造りだと嬉しいんですけどね
とおるさんへ
こんばんは♪
中板が濡れていたらちょっと気持ち悪いですね
前の人達が温泉で洗ったんでしょうか
どちらかが体液を流すようなことをしちゃったんですかね
私たちはそこまで(?)はしてませんよ(^_^)
楽しんでいただけて良かったです
これからも楽しく珍道中を続けて行きたいと思います
中板が濡れていたらちょっと気持ち悪いですね
前の人達が温泉で洗ったんでしょうか
どちらかが体液を流すようなことをしちゃったんですかね
私たちはそこまで(?)はしてませんよ(^_^)
楽しんでいただけて良かったです
これからも楽しく珍道中を続けて行きたいと思います
たかとれぃさんへ
こんばんは♪
お久しぶりですね
お忙しくて温泉に行けないのは寂しいですね
早く湯巡りが出来るようになると良いですね
それまでは私たちの記事で温泉に行った気になっていただけたら嬉しいのですが
お久しぶりですね
お忙しくて温泉に行けないのは寂しいですね
早く湯巡りが出来るようになると良いですね
それまでは私たちの記事で温泉に行った気になっていただけたら嬉しいのですが
コメントの投稿
| ホーム |
卵型蒸し風呂の貸し切り、1度だけ入ったことあります!
(どうしても樽が空いていれば、そっちに行ってしまいます(笑))
あいさん、そんなに外に出てエレベーターの辺りから、見えちゃいませんか??
自分たちが行った時も上から見えた事は無かったですが。