| ホーム |
山梨県雲〇荘④
雲〇荘シリーズもこれが最後となります
大きな岩の屋根で遊んだあと喉が渇いたので
aiちゃんが脱衣所に忘れて来た水分を取りに行きました
脱衣所に戻るところを盗撮風に撮ってみました(笑)
そしてまたこちらに戻って来たところも
でもこんな風にお尻を突き出し入ってくる女性はいないか
せっかくなので岩の下の湯船でも撮影しました
180度開脚はとうてい無理ですが、90度弱開脚です
取ってきたペットボトルで一休み
アブはいませんでしたが、蚊がいるので刺されないように注意してます
やがて制限時間の1時間になりそうだったので上がることにします
最後に、ほかの人がいたら覗けない女性用脱衣所を見学(笑)
aiちゃんはとりあえずNPで出て来てくれたので
玄関で逆光での透け具合をチェックしました
よくわからなかったのでワンピをめくってもらいました
そのまま外に(笑)
大きな露天風呂看板の前で記念撮影します
出発前に、駐車場でエアコンの風を股間にあてて涼んでいます
入口の道路まで出て来て看板の前で最後の記念撮影をしました
以上で雲〇荘での露撮終了です
この後、ひまわりを見に行って来ました
ほんとはひまわりを見た後に汗を流しに温泉に来たかったんですけどね
早朝には家を出られなかったので逆になってしまいました
さて、明日から久々の泊まりの温泉旅行です
岐阜と長野に1泊ずつで行って来ます
混浴で2人を見かけたカップルさんがいらっしゃいましたら
お気軽にお声掛けしてくださいませね
おしまい
大きな岩の屋根で遊んだあと喉が渇いたので
aiちゃんが脱衣所に忘れて来た水分を取りに行きました
脱衣所に戻るところを盗撮風に撮ってみました(笑)
そしてまたこちらに戻って来たところも
でもこんな風にお尻を突き出し入ってくる女性はいないか
せっかくなので岩の下の湯船でも撮影しました
180度開脚はとうてい無理ですが、90度弱開脚です
取ってきたペットボトルで一休み
アブはいませんでしたが、蚊がいるので刺されないように注意してます
やがて制限時間の1時間になりそうだったので上がることにします
最後に、ほかの人がいたら覗けない女性用脱衣所を見学(笑)
aiちゃんはとりあえずNPで出て来てくれたので
玄関で逆光での透け具合をチェックしました
よくわからなかったのでワンピをめくってもらいました
そのまま外に(笑)
大きな露天風呂看板の前で記念撮影します
出発前に、駐車場でエアコンの風を股間にあてて涼んでいます
入口の道路まで出て来て看板の前で最後の記念撮影をしました
以上で雲〇荘での露撮終了です
この後、ひまわりを見に行って来ました
ほんとはひまわりを見た後に汗を流しに温泉に来たかったんですけどね
早朝には家を出られなかったので逆になってしまいました
さて、明日から久々の泊まりの温泉旅行です
岐阜と長野に1泊ずつで行って来ます
混浴で2人を見かけたカップルさんがいらっしゃいましたら
お気軽にお声掛けしてくださいませね
おしまい
- 関連記事
-
- 東日本の羞恥系温泉?②*
- 東日本の羞恥系温泉?①
- 山梨県雲〇荘④
- 山梨県雲〇荘③*限定です
- 山梨県雲〇荘②
<<いつものビーチ6回目*限定です | ホーム | 山梨県雲〇荘③*限定です>>
コメント
ouousousouさん
コメントありがとうございます~
いつか混浴ご一緒できるといいですね~
雨が心配ですがとりあえず行ってまいります
いつか混浴ご一緒できるといいですね~
雨が心配ですがとりあえず行ってまいります
おはようございます(^^)
今回も楽しませて頂きました(^^)
今日から旅行ですか!?(^^)
記事のアップが今から楽しみです(*^-^*)
今日から旅行ですか!?(^^)
記事のアップが今から楽しみです(*^-^*)
お、次はお泊まりですか(^-^)/
ゆっくり出来て良いですね(*^^*)
楽しみにしてまーす♪
ゆっくり出来て良いですね(*^^*)
楽しみにしてまーす♪
雲〇荘良いですねぇ。
冬に行った際に旅館の駐車場から戻ろうとしたらあの坂でスタッグして
まったく上がらなくなり焦ったことを思い出しました(汗)w
冬に行った際に旅館の駐車場から戻ろうとしたらあの坂でスタッグして
まったく上がらなくなり焦ったことを思い出しました(汗)w
岩が
落ちてきそうでスリリングですねぇ。
ここも楽しそうで、行きたい所がまた増えました。
スカートめくったままドライブするんですか?
私たちもたまにやります。(笑)
ここも楽しそうで、行きたい所がまた増えました。
スカートめくったままドライブするんですか?
私たちもたまにやります。(笑)
こんにちは!
奥様の入浴姿見ていて楽しかったです。
混浴でも誰もいないと沢山写真が撮れるのがいいでよね。
女性の脱衣所は自分も初めて見ました。
とおる
奥様の入浴姿見ていて楽しかったです。
混浴でも誰もいないと沢山写真が撮れるのがいいでよね。
女性の脱衣所は自分も初めて見ました。
とおる
たかたかさん、こんにちは。
今日は朝から雨なのと、昨夜飲み過ぎたおかげで久し振りに家でPCをいじって過ごしておりました。
こちらは一度行ってみたいと思いつつ、まだ行ったことがありません・・・
NPでワンピは最高ですね。
最近は完全装備での山歩きばかりです(笑)
今日は朝から雨なのと、昨夜飲み過ぎたおかげで久し振りに家でPCをいじって過ごしておりました。
こちらは一度行ってみたいと思いつつ、まだ行ったことがありません・・・
NPでワンピは最高ですね。
最近は完全装備での山歩きばかりです(笑)
ダンディーさん
コメントありがとうございます~
雨が多かったけど楽しい旅行でした
写真をたくさん撮り過ぎたので報告は先になりそうですが頑張ります
雨が多かったけど楽しい旅行でした
写真をたくさん撮り過ぎたので報告は先になりそうですが頑張ります
dameneko ownerさん
コメントありがとうございます~
久々のお泊り楽しかったですよ
どこの混浴もほぼ貸切でした
台風でキャンセルも多かったみたいです
久々のお泊り楽しかったですよ
どこの混浴もほぼ貸切でした
台風でキャンセルも多かったみたいです
jackさん
コメントありがとうございます~
あの坂は冬はヤバそうです
雪見風呂の代償ですね
あの坂は冬はヤバそうです
雪見風呂の代償ですね
Miku&Takuさん
コメントありがとうございます~
こちら方面からは割と近い温泉なので良いと思います
山県館との日帰りハシゴも可能ですね
ただしあっちはワニが生息してますが(笑)
こちら方面からは割と近い温泉なので良いと思います
山県館との日帰りハシゴも可能ですね
ただしあっちはワニが生息してますが(笑)
とおるさん
コメントありがとうございます~
平日なら奥さまの写真撮りにもいいと思いますよ
女性用脱衣所といっても見てしまえば男用と同じつくりなのですが、覗くのはなんとなくロマンがあります(笑)
平日なら奥さまの写真撮りにもいいと思いますよ
女性用脱衣所といっても見てしまえば男用と同じつくりなのですが、覗くのはなんとなくロマンがあります(笑)
Q太郎さん
コメントありがとうございます~
そうなんですか
ここは山の上の温泉ではないのですが静かでいい温泉ですよ
人がたくさんいるときに入ったらどうなのかわかりませんけど
重装備の山歩きはもうできそうにないですが山上の温泉は格別に気持ち良いんでしょうね
三斗小屋にはまた行ってみたいなぁと思いました
そうなんですか
ここは山の上の温泉ではないのですが静かでいい温泉ですよ
人がたくさんいるときに入ったらどうなのかわかりませんけど
重装備の山歩きはもうできそうにないですが山上の温泉は格別に気持ち良いんでしょうね
三斗小屋にはまた行ってみたいなぁと思いました
たかたかさん aiさん こんにちは~♪
雲峰荘に行かれたんですね!!
これも懐かしいな~♪私達も良くココと山一つ越えてある
山県館にはよ~っく行きましたよ~♪
懐かしいなぁ~♪あ~また行きたくなってしまいましたよ~♪
雲峰荘と言えばやはりこの大岩の屋根ですよね!!
見た目、なんかいつ崩れてもおかしくない感じですから
私は怖くてそんな長くは入れませんでした・・・。
確かあの屋根の下の浴槽ってちょっと熱かった記憶もあるし。
私達が行った時はどれも日曜日だったせいか、どの日も人が
多く、こんなにもおおっぴろげな撮影なんかとてもとても
できませんでしたよ~♪
色々なショットが撮れて羨ましいな~♪
で、ココの傍にヒマワリ畑ってありましたっけ??
雲峰荘に行かれたんですね!!
これも懐かしいな~♪私達も良くココと山一つ越えてある
山県館にはよ~っく行きましたよ~♪
懐かしいなぁ~♪あ~また行きたくなってしまいましたよ~♪
雲峰荘と言えばやはりこの大岩の屋根ですよね!!
見た目、なんかいつ崩れてもおかしくない感じですから
私は怖くてそんな長くは入れませんでした・・・。
確かあの屋根の下の浴槽ってちょっと熱かった記憶もあるし。
私達が行った時はどれも日曜日だったせいか、どの日も人が
多く、こんなにもおおっぴろげな撮影なんかとてもとても
できませんでしたよ~♪
色々なショットが撮れて羨ましいな~♪
で、ココの傍にヒマワリ畑ってありましたっけ??
日和さん
コメントありがとうございます~
懐かしいですかぁ?
また行っちゃってくださいね~
日曜日はやはり人が多いんですね
奥さんはタオル巻きでしたでしょうか
撮影には可能なら平日がお勧めだと思いますよ
ひまわり畑はここからまた中央道に戻って、韮崎インターで降りた明野というところにありますよ
懐かしいですかぁ?
また行っちゃってくださいね~
日曜日はやはり人が多いんですね
奥さんはタオル巻きでしたでしょうか
撮影には可能なら平日がお勧めだと思いますよ
ひまわり畑はここからまた中央道に戻って、韮崎インターで降りた明野というところにありますよ
貸切でのんびり楽めて最高です。
大きな岩が天然の日傘となって、
真夏日でも日焼けの心配はないですね。
3年前に1度予定を立てていましたが、
結局行けませんでした。
リベンジの参考にさせて頂きます*\(^o^)/*。
大きな岩が天然の日傘となって、
真夏日でも日焼けの心配はないですね。
3年前に1度予定を立てていましたが、
結局行けませんでした。
リベンジの参考にさせて頂きます*\(^o^)/*。
KAZUさん
コメントありがとうございます
時間に厳しい温泉ですが、それだけに長居する輩もいないので安心です
岩の屋根の下はちょっと熱めですが確かに日除けになりますね
是非リベンジしてみてください
時間に厳しい温泉ですが、それだけに長居する輩もいないので安心です
岩の屋根の下はちょっと熱めですが確かに日除けになりますね
是非リベンジしてみてください
お泊り旅行いいですね。
奥飛騨辺りには時々行くので
いつかお見掛けしたいですね。
奥飛騨辺りには時々行くので
いつかお見掛けしたいですね。
Rippleさん
コメントありがとうございます~
はい、今度行くことがあればご連絡させていただきます
旅行中たくさん写真を撮り過ぎてまだ当分画像処理ができそうにありません
記事をアップしましたらまたよろしくお願いします
はい、今度行くことがあればご連絡させていただきます
旅行中たくさん写真を撮り過ぎてまだ当分画像処理ができそうにありません
記事をアップしましたらまたよろしくお願いします
コメントの投稿
| ホーム |
岐阜、長野いいですね。
我が夫婦の行きたいです。
台風に気を付けてください。