| ホーム |
深山荘
年を越してしまいましたが、槍見館の続きです
槍見館をチェックアウトして、深山荘の日帰り入浴に行きました
駐車場には車が無く、対岸の露天風呂にも誰も居ません
ルンルン気分で橋を渡って行きました
受付を済ませて、脱衣所へ向かいましたが、あいちゃんが女性用脱衣所からは露天風呂が遠いのでここで、と
そして混浴用露天風呂へと軽やかに下りていきました
前回来たときは川の氾濫で入れなかったので今回が初めての入浴です
湯温もそれほど熱くなくてとても良い感じ
天気も良くて、北アルプスもくっきり
誰も居ないうちに上の男性用露天風呂をバックに撮ってみます
そうこうしているうちに駐車場に車が一台増えていることに気付きました
しばらくするとお若いカップルさんが私たち同様小さなタオルだけで入って来ました
軽く挨拶はしたもののお二人で話が弾んでいたので話し掛けはやめましたが、せっかくなのでお許しをいただいて2枚だけ撮影してもらいました
お礼を言ってから一つ上の露天風呂にも少し入ってから上がりました
帰りに橋を渡るときに露天風呂を見ると私たちと同じように撮影をしていたのが目に入り、どちらからともなく会釈し合ってお別れしました
その後、お昼を食べてからもう一箇所立寄り湯をしました
つづく
- 関連記事
-
- 粛海風
- 奥〇騨〇-〇〇ホテル〇〇
- 深山荘
- 槍見館
- 槍の郷
tag : 混浴温泉
<<奥〇騨〇-〇〇ホテル〇〇 | ホーム | 陰謀論?>>
コメント
彦左衛門さんへ
あけましておめでとうございます
開放感があって景色が良くて居心地の良い露天風呂でした
はい、とても気持ち良くなりましたよ
開放感があって景色が良くて居心地の良い露天風呂でした
はい、とても気持ち良くなりましたよ
晴れてて羨ましい!
こんにちは!
私たちが行ったときは曇ってて、こんなに綺麗な風景じゃなかったなあ😭 爽やかでいいなあ。
私たちの画像もご覧いただいてましたね。2021年12月でした。私たちの泉質チェック画像は前から、でした😅
あいちゃんのお尻もまた良し😁
私たちが行ったときは曇ってて、こんなに綺麗な風景じゃなかったなあ😭 爽やかでいいなあ。
私たちの画像もご覧いただいてましたね。2021年12月でした。私たちの泉質チェック画像は前から、でした😅
あいちゃんのお尻もまた良し😁
しゅーさんへ
露天風呂は晴れていたほうが開放感が感じられて良いですね
曇天でも雪見風呂はまた別の風情があって良いですけど
はい、前からの泉質チェック拝見しましたよ
どちらも良き良きですね
曇天でも雪見風呂はまた別の風情があって良いですけど
はい、前からの泉質チェック拝見しましたよ
どちらも良き良きですね
コメントの投稿
| ホーム |
景色が良い露天風呂って気持ちも良いですよね~。
全てが気持ち良くなってしまいますね?(笑)